活動一覧

[開催済]ふらっと交流する「ロートの放課後」の遊び方

キーワード:メタバース、対話・対人、SNS、コミュニケーションメロー専用コミュニティ「ロートの放課後」はご存じですか?「登録したけどどう遊んだらいいのかわからない」「なにができるサービスなのかわからない」といった 疑問にお応えするため「ロートの放課後の使い方」をレクチャーします。

[開催済]メタバースってなんなの?~ゲームとの違い~

キーワード:メタバース、ゲーム、デジタル、お仕事、自分らしさメタバースってなに⁈ ゲームとどう違うのかな? と思っている人いませんか。このプログラムでは、「メタバース」のホントの意味や形を、『あつまれどうぶつの森』などオンラインゲームとくらべながらいろいろなお話ししてゆきます。

[開催済]左右や文字って、ないと困るの?〜狩猟採集民ムラブリとのダイアログ〜

キーワード:研究心、探究心、表現すること、興味があることを仕事にする、自分らしさタイやラオスの山岳地帯に「ムラブリ」という民族が暮らしています。その人口は500名前後という、少数民族です。 そして、ムラブリの人たちは文字を使わないそうです。 文字がない環境で、

[開催済]アートは君のもの、私のもの、みんなのもの! ~ストリートアートからのメッセージ~ 

キーワード:研究心、探究心、表現すること、興味があることを仕事にする、自分らしさ「バンクシー」というアーティストの名前を聞いたことがあるかもしれません。彼は英国ブリストルのアートカルチャーの礎を作ってきたひとりで、今では世界が注目する有名なグラフィティアーティストです。今

[開催済]「磯焼け」を知っていますか? ~海が教えてくれた、あきらめない心~

キーワード:研究心、探究心、表現すること、行動すること、自分らしさ日本は島国です。食べ物のほか輸出入の航路など、日本人の生活にとって、海は切っても切れない自然の宝物です。その海が、とても危険な状態にあります。磯から海藻が失くなっているのです。その現象を「磯焼け」と言います。まるで

[開催済]選挙はこんなに面白い!~選挙を通じて見えてくる、社会のことあの人のこと自分のこと~

キーワード:研究心、探究心、表現すること、興味があることを仕事にする、自分らしさ 「選挙って、いったい何?」「選挙は、どうして大事なの?」 そのことを思ったことはありませんか。 「まだ、子どもだし、投票したことないから、選挙はよく分からない」「でも、大人になったら、誰

[開催済]お金とどう付き合う?~得る・蓄える(貯蓄と投資)~

キーワード:お金、投資、金融、お仕事、自分らしさ一生を過ごすのにどのくらいのお金が必要でしょうか?そのお金を、大人になったときどうやって得ることができるでしょうか?そして頑張ってためたお金をもっと増やすにはどうしたらよいでしょうか?お父さん、お母さんの時代は銀行に預けてい

[開催済]左脳さん、右脳さんと仲良くなろう!~意外と知らない「自分」に会おう~

キーワード:身体の不思議、心と身体の関係、思考やストレスとの付き合いかた、マインドフルネス、自分らしさ 数年前、突然、私のあたまのなかの思考が消えました。そう聞くと、「え? 思考が消えるってどういうこと??」「そもそも思考って消えるの?」 「思考が消えても大丈夫なの?」 

[開催済]細菌とウイルスって何がちがうの?~感染症の脅威から身を守ろう~

キーワード:感染症、AMR、ウイルス、細菌、手洗い、予防、思いやり、自分らしさマイコプラズマ肺炎、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザなどなど、皆さんはこれらの感染症にかからずに毎日元気に過ごすことができていますか?感染症とは、ウイルスや細菌などの病原体が体の中に侵入し引き起

TOP