活動一覧

ゲーム業界で仕事したい!絵が苦手でも、ゲームキャラクターを企画できる!

キーワード:アイデアとお仕事、ゲーム、ネットリテラシー、自分らしさ 「あ、こんなことを思いついたけど、これってお仕事になるのかな?」みなさんは、そんなことを考えたことはありませんか? 生活をしている中で、ふと思いついたアイデアは大人たちも大事にしています。そんな思いつきのアイデア

メディアリテラシーってなんだろう?〜 情報を「知る」「疑う」「読み解く」力 〜

キーワード:メディアリテラシー、情報の見分け方、ニュースの裏側、SNSとの付き合い方、知る力、考える力、報道と社会、他者との交流、研究心、探究心、好奇心、表現すること、自分らしさ  私たちのまわりは、沢山の情報にあふれています。あふれすぎていると言ってもいい。もっとも、耳をふ

第2回 コウノトリについて学ぼう!

キーワード:生き物、渡り鳥、飼育、繁殖、研究、チャレンジ、自分らしさ みなさんはコウノトリという鳥をご存じですか?江戸時代には、全国に生息していたと言われる大型の鳥“コウノトリ”。その後、乱獲や環境の変化で、1971年に日本の空から姿を消しました。最後の生息地である豊岡市では、コウノトリが再び野

はじめて出合うギリシャ神話~バラのトゲはなぜできた?

キーワード:神話、物語、多神教、異文化、自分らしさ神話の中でも、ギリシャ神話ほど有名な神さまがそろっている物語はないでしょう。 最高神ゼウス、海の神ポセイドン、冥界の神ハデス、人間に火を与えた巨人神プロメテウス、愛と美の女神アフロディテ(ヴィーナス)、恋の弓矢を持つエロス(キューピッ

“周学ミステリー”で歴史のなぜなぜ?に挑戦しよう!

キーワード:歴史、探究心、ナゾ、物語、文学、自分らしさ「歴史」って聞くと何を思い浮かべますか? なが~い歴史、ふる~い建築物、偉大な人物… 実は、立派な建物のそばにかわいいお地蔵さまがおかれていたり、偉大な人物にも意外な悩みがあったり… 「長い」「古い」「偉大」のカゲ

[開催済]「発明家へのはじめの一歩 ~ゲーム機、自動車、宇宙ステーション~」

キーワード:発明、科学、テクノロジー、人間、社会、システム、自分らしさ過去の偉大な発明家のアイデアは、皆さんの身の回りにたくさん潜んでいます。 日常生活、教科書、Youtubeなど、いろんな所で見聞きするモノは、どのようにして発明さ れたのでしょうか。 このプログ

[開催済]私たちがモノやコトにハマるのはなぜ?

キーワード:好きなもの、こだわり、コントロール、自分らしさどんな人にも、好きなこととイヤなことはあると思います。 生きていて、好きなことだけをやり続けていけると良いのですが、やっぱり、めんどくさいことやイヤなこともしないといけないときはありますよね。 例えば、『な

[開催済]選挙はこんなに面白い!第2回 ~参議院議員選挙直前スペシャル~

キーワード:研究心、探究心、表現すること、興味があることを仕事にする、自分らしさ 今年の7月に、とっても大事な選挙があります。それは「参議院議員選挙」、通称「参院選」と呼ばれています。3年ごとに行われる、とても注目されるイベントです。そこで、選挙を取材し続けて25年以上になる、ラ

[開催済]コウノトリについて学ぼう!

キーワード:生き物、渡り鳥、飼育、繁殖、研究、チャレンジみなさんはコウノトリという鳥をご存じですか?江戸時代には、全国に生息していたと言われる大型の鳥“コウノトリ”。その後、乱獲や環境の変化で、1971年に日本の空から姿を消しました。最後の生息地である豊岡市では、コウノト

[開催済]布とミシンでかわいいを作る!~ アイドルの衣装制作というお仕事 ~

キーワード:研究心、探究心、表現すること、興味があることを仕事にする、自分らしさ皆さんが普段観ている実写のドラマや映画には、「衣装制作」というお仕事があるのを知っていますか?このプログラムでは、その「衣装制作」のお仕事のなかでも、アイドルの衣装をメインに制作している、箕浦 杏さん

TOP